2022年4月から12月まで月1回、らうれあ塾を全9回開催させていただきます!
・自分自身の心と身体を最適化!
・自分本来の暮らしをクリエイトするとは?
・今一番大切にするべきこと
・想いをカタチ化する
を主題として、その時々のテーマや季節に沿ってお伝えできればと思っています。
日程:4/18、5/16、6/20、7/18、8/22、9/19、10/10、11/14、12/12(すべて月曜日)
参加費:申し訳ありませんが、ワークショップの材料費により変わります
※各回5,000+材料費
時間:10:30〜14:30
※14:30以降は、らうれあ縁日(入場無料)をお楽しみいただける時間となります
場所:らうれあ京の隠れ家
講師:ラウレア代表Mako
※Makoに関しては、こちらのインタビュー記事をお読みいただけると有り難いです
☆講座の詳細は、各回の2〜3週間前にブログにアップさせていただきます。
4月の詳細、5月の詳細、6月の詳細、7月の詳細、8月の詳細、9月の詳細、10月の詳細、11月の詳細、12月の詳細
【お申し込み方法】
只今、12月までのお申込みを受け付けています。
申込みはこちらからお願いいたします。
※終了いたしました!ありがとうございました〜!!
定員は16名です。
先着順で受付させていただきますが、全講座参加していただける方優先となります。
ただし、ワークショップの内容等によりお受けできない回もあるかもしれません。
その旨、ご了承の上お申し込み下さい。追って、ご連絡させていただきます。
【お支払い方法】
お支払いはゆうちょ銀行への振り込みとなります。
ご予約くださった方に、講座開講日の2〜3週間前までにお振込先と講座費用をご連絡させていただきます。
2022年の講座、イベントの様子
右手と左手でつくるゼロ磁場?!で仕込む塩麹作り〜第1回らうれあ塾〜
パラダイス酵母とモリンガと野草味噌・・・盛りだくさんの第2回らうれあ塾でした
甘麹、その響き通りの濃厚な甘みと、貴重な黒甘麹の絶妙な酸味に舌鼓を打つ!−第3回らうれあ塾、終了しました−
松&ガン&出口戦略??? −第4回らうれあ塾、終了しました−
自分ではない何かになろうとしていませんか?ー第5回らうれあ塾&食べるほど美しくなるお茶会のご報告ー
道端の野草や樹から季節を感じ、季節を日々の生活に取り込んでみませんか?ー第6回らうれあ塾、終了いたしました!!
キーワードは『松』&『玄米』&『心臓』&『血液』&『螺旋』&『微生物』&『ゆったりとした時間』ー第7回らうれあ塾の忘備録ー
ヴィーガンレシピの作り方&玄米と松の話〜第8回らうれあ塾、終了しました!〜
心地良い空間で、野草味噌&ちまき作り
チームラウレアが最近色んな所に出没しているワケ〜いちご畑で考えるひと手間の魔法!!〜
田植え体験、頭をからっぽにして楽しんできました!
長野への旅&あまてるさんとのコラボセミナー 写真からも、文章からも、mOrganicsのコスメからも氣持ち良さを感じていただけますように〜!!
次回の企画が愉しみになりすぎた、笑顔あふれる稲刈りでした!笑笑
3月のらうれあ縁日の様子
3月21日、春分の佳き日に、芦屋manaでお話会をしてきました〜!!




コメント